2025年に登場し話題となっている「粉末味ぽん(無限さっぱりスパイス by 味ぽん)」をご存じですか?
あの人気調味料「味ぽん」が、まさかの“粉末化”されて新登場。手軽に使えて風味豊か、料理の幅も広がると注目を集めています。
この記事では、「粉末味ぽんはどこで買えるのか?」という疑問に最新情報でお伝えしつつ、口コミや使い方・おすすめレシピまで徹底解説します。
粉末味ぽんとは?
「粉末味ぽん(商品名:無限さっぱりスパイス by 味ぽん)」は、ミツカンが2025年2月に発売した新感覚調味料。
【新感覚】「味ぽん」が粉末に変身! 揚げ物がサクサクのままさっぱりとした味わいにhttps://t.co/xBRRJw6vhY
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 7, 2025
顆粒の醤油にお酢のチップや柑橘をブレンドした新しいタイプの調味料。揚げ物や焼き物がさっぱりなのによりおいしく仕上がるといい、野菜や魚料理、炒め物にも使える。 pic.twitter.com/mo8SmCBiLM
ガーリックや胡椒、唐辛子もブレンドされており、どんな料理にも合う“万能スパイス”として注目を集めています。
粉末味ぽんはどこで買える?販売店と入手方法
現在、粉末味ぽんは以下の店舗で販売されています。(※数量限定のため、売り切れ注意)
\2月13日(木)から先行販売/
— 【公式】味ぽん@しあわせ、ぽん! (@ajipon_mizkan) February 12, 2025
ついに新商品の「味ぽん」が登場!
ドン・キホーテさんで2月13日先行販売!
ユニー(アピタ・ピアゴ・ユーストア)さんは2月26日発売。
新しい味ぽんの名前は
「 #無限さっぱりスパイスby味ぽん 」
命運はすべて委ねました!
明日から発売です!! pic.twitter.com/W7wfzPyOsR
🔹 店舗販売(PPIH系列店)
- ドン・キホーテ
- アピタ
- ピアゴ
上記のようなディスカウント系・総合スーパーで先行販売されており、地域や店舗によっては取り扱いがない場合もあります。
見つけたらラッキー!早めに確保するのがおすすめです。
オンラインで購入できる通販サイト
実店舗で入手できない場合は、ネット通販も利用可能です。現在、購入できる主なサイトは以下の通りです。
- Amazon
- 楽天市場
価格は2本セット(65g×2)でおおよそ500円前後。
送料無料の店舗もあるので、比較して選びましょう。
ただし人気商品のため、在庫切れになることも。定期的にチェックしてみてください。
実際の口コミ・評判まとめ
SNSやレビューサイトでも話題になっている粉末味ぽん。実際に使った人の感想をピックアップしました。
- 「液体味ぽんの味がそのまま再現されていてびっくり」
- 「揚げ物にかけてもサクサク感を損なわずにさっぱり感が加わるのが最高」
- 「スナックやナッツにも合う!アレンジ無限大」
- 「想像より味が控えめ。たっぷりかけた方が美味しい」
- 「納豆や強い風味の食材には、少し味が負けることも」
液体のポン酢と比較すると、味が控えめでスパイスが強めな印象ですね!
粉末味ぽんのおすすめレシピと使い方
味ぽんのさっぱり感とスパイスのパンチを活かすなら、以下の料理にかけてみましょう!
執念で見つけた味ぽん粉末。さっそくじゃがいも揚げたやつと、目玉揚げ焼きをおやつ?にふりかけてみた😋
— とり (@tayomiko) February 23, 2025
こりゃさっぱりしてていいわ。液体の味ぽんが好きで、どぼどぼ使うのだけど粉末もいいわね✨
次は焼き餃子につけて食べてみよ〜 pic.twitter.com/CtBnfXLSbG
🍳 おすすめの使い方
- 唐揚げ・フライドポテト:脂っこさが軽減されてさっぱり味に。
- 目玉焼き・厚揚げ:しょうゆ代わりに振りかけるだけで風味UP。
- アボカド・ジャーマンポテト:まろやか食材にさっぱりアクセント。
- ポップコーン・ナッツ:おやつタイムにも相性抜群。
📝 ひと手間アイデア
- おにぎりの塩の代わりに粉末味ぽんで握ると、さっぱり和風おにぎりに。
- 焼いたお餅にふりかけて、簡単“ぽん餅”。
いろいろな料理に合いそうですが、液体ポン酢とはテイストが違うので新しいレシピが誕生しそうですね!
まとめ
「粉末味ぽん」は、液体では味わえない新しい“使いやすさ”と“料理の幅”を提供してくれる注目の調味料です。
品薄傾向なので、見つけたらぜひゲットして、日々の食卓にさっぱり革命を取り入れてみてください!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。