Travis Japanのメンバーとして、ダンスもバラエティもこなす松田元太さん。
天然キャラでお茶の間を沸かせる一方で、実は子どもの頃から努力を惜しまない真面目な一面もあるんです。
今回はそんな松田元太さんの小学校から大学までの学歴と、芸能活動と両立するために選んできた進路、知られざる学生時代のエピソードをお届けします!
松田元太の出身小学校|越谷で育ったサッカー少年時代
松田元太さんは埼玉県越谷市出身。地元の公立小学校に通っていたとみられています。
元太さんは小さい頃からサッカーに夢中で、なんと埼玉県U-12選抜にも選ばれた実力の持ち主。
ポジションはミッドフィルダー、小学4年生の頃にはチームのキャプテンも務めていたというから驚きです。
そんな松田元太少年が大きく方向転換したのが、小学6年生の2011年。
「山田涼介くんに憧れて、ジャニーズに応募したんです」
応募からわずか1ヶ月後に、ジャニーズ事務所に入所。越谷のサッカー少年は、ここから芸能の世界へと歩み始めました。
松田元太の出身中学校|私立進学と転校、葛藤と選択の時期
真面目な家庭の方針もあり、しっかりと学業にも取り組む姿勢があったようです。
しかし、中学2年生の途中で都内の公立中学校に転校。理由は「芸能活動との両立が難しくなってきたから」。
この時期にはすでにSexy Zoneのバックダンサーを務め、2014年には「Sexy松」(松倉海斗さん・松島聡さんと結成)として本格的に活動をスタートしていました。
中学生ながら、将来を見据えて環境を変える判断ができるのは本当にすごいですよね。
松田元太の出身高校|飛鳥未来高校で夢を追い続ける
この選択が功を奏し、2017年にはTravis Japanに加入。高校生活の後半は、すでにジャニーズJr.としての活動が本格化していました。
学業のペースを自分で管理しながら、仕事も全力でこなす、まさに「有言実行タイプ」の一面が光ります。
松田元太は大学へ進学|明海大学の不動産学部へ
不動産の勉強を選んだのは、実家が不動産業を営んでいたからだと言われています。
将来的には資格取得も視野に入れていたようですが、Travis Japanの活動がさらに忙しくなり、途中で大学を中退した可能性が高いとされています。
それでも「学びたい」「進学したい」という意志をもって大学を選んだ姿勢には、真面目で努力家な一面がにじみ出ていますね。
まとめ|越谷から世界へ。松田元太の学歴ににじむ努力と選択
松田元太さんの学歴は、ただの進学歴ではなく、「夢と現実の両立」を目指して選んできた道のりそのものです。
まとめ
- サッカーに打ち込んだ越谷の小学生時代
- 芸能活動とのバランスを考えての中学転校
- 通信制高校で仕事に全力投球
- そして、不動産を学ぶための大学進学
どの時代にも共通しているのは、「自分で選んで、全力でやりきる」という姿勢。
これからも松田元太さんは、学びと経験を活かして、もっと大きなステージへと羽ばたいていくことでしょう。
これからの松田元太さんの活躍に注目していきましょう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
